SSブログ

氷川丸(横浜市中区山下町) [近代化遺産]

hikawamaru1.jpg
 横浜の山下公園地先に係留されている氷川丸です(2023年11月12日、iPhoneSEで撮影)。船の名前は埼玉県さいたま市の大宮氷川神社からとられたものです。2007(平成19)年から全面改修工事が施され、2016(平成28)年に国の重要文化財に指定されました。
 氷川丸は1930(昭和5)年に横浜船渠で建造された全長163メートル・幅20メートル、総トン数11,622トン,客室数300の貨客船です。現在は日本郵船所有となっています。
 当初はアメリカのシアトル航路で活躍し、のべ約25,000人を乗せましたが、戦時中は病院船として船体を白で塗られた上に赤十字が描かれ、約30,000名の負傷兵を運びました。戦後シアトル航路に復帰しましたが、1960(昭和35)年に運航を停止し引退しました。
 戦前に建造された貨客船で現存するのはこの氷川丸のみとなっています。hikawamaru2.jpg
乗船口付近から見た船の右舷。
hikawamaru3.jpg
アール・デコ調の「一等食堂」
hikawamaru4.jpg
右舷デッキからの眺め。ガンダムファクトリーが見えました。他にも客室や操舵室、船長室、機関室なども見学できます。

■参考資料
「日本郵船 氷川丸」パンフィレット
『神奈川県の歴史散歩(上)川崎・横浜・北相模・三浦半島』神奈川県高等学校教科研究会社会科部会歴史分科会編、山川出版社、2005年
『幻想と異世界への扉 産業遺産』黒沢永紀・前畑洋平、昭文社、2021年
『産業遺産 時を超えて輝く』日刊工業新聞社,2010年
近代化遺産の目次こちら
nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。